GEPAS(ジーパス) について

弊社は海外資産や国際相続を扱う専門性の高い税理士事務所です

専門性が研ぎ澄まされたキャリア集団
入口からの海外資産運用と税務戦略
出口での税務調査にも見識高いプロ専門家が対応


我が国においても、海外資産の保全、 国際相続に 関する税金対策、実際の申告お手続きは身近になってきています。

現在のように、クロスボーダーで行われる資産と人の流れは、どちらの国の方でも同じような課題と悩みを持たれるようになってきております。

時を同じくするように、ここ数年前より日本では国際資産に関する 税務調査も高確率で実施されつつあります。

しかし、実際に国際資産税の分野には単なる知識だけではなく、実務及び実践経験が求めらますが、それを専門的に取り扱う税理士は非常に乏しい状況です。

そのような状況の中、弊社は資産保全から、調査立会いまで 可能な 国際資産税専門で取りあつかうことができる税理士法人になります。

pic
pic

GEPAS が選ばれる理由

海外資産や国際相続に、圧倒的な知識と実践経験を有してきた当部所の税理士があなたのお力になりますことをお約束いたします。

  • pic

    専門家の集団

    私達は、各方面におけるプロのあつまりです。

    たとえば日本の税理士、税務調査専門、元大学教授
    (国際税務専門)、CFP、米国会計士、ネイテイブスタッフなど、多くの専門知識と経験をもつプロが在籍しています。

  • pic

    幅広い知識

    私達は、税法だけでなく、非常に幅広い分野の知識総合力をもって案件に対応しています。

    たとえば、国内税法はもちろん、国際法、外国法令のリサーチ力、金融取引、地政学、民族、宗教、政治行政なども視野にいれた検討をいたします。

  • pic

    多言語で対応可能

    私達は、外国語を使いエビデンスの確認や会話も可能ですので、言語に関する心配は必要ございません。

    たとえば、英語、中国語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語などに対応することが可能です。

  • pic

    幅広いネットワーク

    私達は、幅広いネットワークを持っています。

    たとえば、国内外におけるCPA、国際弁護士、証券アナリスト、CFP、鑑定士など専門家との信頼できる提携をしております。

  • pic

    豊富な国際資産案件を解決

    国際資産に関する税務は、通常の日本の税理士が対応していない分野です。

    難解な国際資産税に係る分野の相談と解決の実務を取り扱ってきており、世界中における実績を豊富に持ち合わせております。

    海外資産や国際相続に、圧倒的な知識と実践経験を有してきた当法人の専門家がみなさまの"魔法使い"になりますことをお約束いたします。

『海外税法条文翻訳シリーズ』
各国遺産税条文の翻訳版電子データ販売開始!


遺産相続の手続きをスムーズに進めたい方、海外資産をお持ちの方、または国際税務の専門家に朗報です!
各国の遺産税条文の翻訳版を電子データで販売いたします。

メルマガ登録はこちら

メンバー紹介

金田一 喜代美 kiyomi.kindaichi

国際資産税顧問
税理士、CFP、MBA

中央大学法学部・慶應義塾商学研究科

中小企業、大企業の国内税務業務に20年以上従事した後、大手税理士事務所の国際資産税申告室を経て、SSGのグローバル資産部門「GEPAS biz:Global Estate Professional Advisory Service biz」を設立。多くの国々の案件を手掛ける。

米国を含む主要国を網羅した「海外資産の法律・税務の基礎」を執筆。

pic

髙久 隆太 Ryuta.Takaku

慶應義塾大学客員教授

早稲田大学商学部卒

専門は、国際課税(移転価格税制、タックスヘイブン対策税制、租税条約、国際租税戦略等)国税庁国際業務室及び相互協議室にて租税条約関係業務、相互協議等国際税務に永年従事し、外国税務当局との相互協議・国際会議等に多数回出席をしている。

ダブリン大学客員研究員、慶應義塾大学商学部教授を経て現職。

pic

信田 淳 Jun.Nobuta

公認会計士

慶應義塾大学理工学部卒

慶應義塾大学理工学部卒業後、公認会計士試験に合格。大手監査法人にて、主に金融機関向け監査業務およびアドバイザリー業務に従事したのち、上場準備企業・上場企業に内部統制の構築や資金調達のアドバイザリー業務を提供。公認会計士として、10年超、監査や内部統制に関する業務に従事。近年ではアフリカでのマイクロファイナンス事業法人のアドバイザリーにも従事している。

pic

江上 志保 Shiho.Egami

公認会計士
CPA

有限責任監査法人トーマツにてIPO支援業務と監査業務に従事した後、2014年にシンガポールに移住。Deloitte Singaporeにて多くの日系企業のシンガポール進出とビジネス拡大を支援、その後はシンガポールのファミリーオフィスにてDirectorを務める。経営者マインドリセットのためのスピリチュアル術を体得し日夜磨いている。

pic

小山 崇 Takashi.Koyama

公認会計士
CPA

PwC Japan有限責任監査法人にて、上場企業の監査およびIPO監査に従事、その後アドバイザリー部門を経て、金融商品取引法、会社法監査、IPO監査に9年間従事、その後財務DD、上場・内部統制構築支援、会計基準作成支援、証券取引所等の監査対応等を経験している。普段は愛犬家でありハスキー兼犬 “みなちゃん” と朝晩の散歩が日課の健康オタク。

pic

堀川 哲朗 Tetsuro.Horikawa

米国公認会計士
ワシントン州登録No.29805 USCPA

防衛大学校(国際関係論)卒業, 1995年 上海対外貿易学院(漢語進修生)終了, 京都大学(経済学部)卒業

日立ハイテク、太平洋クラブ、ユビタス等事業会社、EY税理士法人等にて米国国際会計基準に準ずる業務を行う傍ら2社の資産投資会社の代表を務めている。

pic

王成 Ou.Sei

こんにちは。私は天津中徳応用技術大学で財務管理を専攻し、学士号を取得しました。初級会計資格を持ち、2024年8月に日本に来日しました。

同年11月には日本語にて日商簿記検定2級に合格しています。

現在は国際資産のマーケティングアシスタントとして、財務の専門知識と国際的な税務の視点を活かしながら、お客様の成功をサポートしています。皆様に最高のサービスを提供できるよう努めてまいります。

pic

みゆき ミラン Miyuki.Millan

海外事業部担当マネージャー

日本大学国際経済学部・Burnaby Mountain Secondary School

カナダ在住時には動物愛護団体支援等社会貢献に携わる。

帰国後は会計事務所5年勤務と通訳業務に従事する。

pic
pic
pic
pic

会社概要

GEPAS(ジーパス) 株式会社

〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス13

TEL : 03-6775-3660 (8/1~)

LINE公式アカウントはこちら
★公式ラインアカウントの
お友達登録で、定期的に
新しい国際情報をGET!★
pic

MENU